iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道

iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道

著者名:
出版社:玄光社
ジャンル:芸術
1巻まで公開中
内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

iPadとクリスタで気軽に始められるマンガの描き方
美術大学で10年以上にわたりデジタルマンガの教鞭を執る青木俊直氏によるiPadとCLIP STUDIO PAINT EX(クリスタ)を使ったマンガの描き方の入門書です。
クリスタはマンガ制作アプリの定番ですが、場所を取らずどこでも描けるiPad+ApplePencilとの組み合わせでマンガ制作の敷居はさらに低くなりました。
本書は大学の講義内容をベースに、基礎的な機能や項目に絞ってiPad版クリスタ向けにアレンジ、初心者でも無理なくマンガを描き始められる内容にまとめました。クリスタの便利な機能をわかりやすく説明する描き下ろしマンガを10本掲載!

著者「青木俊直」の他作品
青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術
青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術
青木俊直
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

マンガ家 青木俊直のiPad Pro イラスト制作活用法と発想術!

「あまちゃん」のファンアート(あま絵)でも知られるマンガ家・青木俊直さんのiPad Proを使用したデジタルマンガ・イラストの描き方と、iPad Proを持ち歩いて外で絵を描くことのメリット、さらにちょっとしたことから「妄想」を広げていく独特の発想術をご紹介する本です。

iPad ProはApple Pencilとの組みあわせでマンガ制作が容易になりました。青木さんはアイデアスケッチからマンガの根幹となるネーム作り、下書き、ペン入れにまで活用しています。アプリとしてCLIP STUDIO PAINTとProcreateを用いたマンガ制作のプロセスを、青木さんならではの「ゆるゆるマンガ」で解説していきます。

青木さんは自宅ではパソコンで制作を行う一方、外で仕事することも多い「ノマド型クリエイター」です。iPad Proを常に持ち歩き、移動中に浮かんだアイデアを素早く絵に描いたり、ヒントになるものを見つけたらメモやスケッチ、写真に残しています。アニメやゲームのキャラクターの仕事では、打ち合わせ中にその場でiPad Proで絵を描いて提案することもあります。iPad Proの「どこでも描ける」魅力を伝えていきます。

身近なテーマから発想し、時にはダジャレや言葉遊びから「妄想」を膨らませる青木さんの発想術も本書の見どころです。多くの人の共感を呼んだファンアートは、登場人物への愛情と観察眼に支えられています。また毎年開催している個展でもその「妄想力」が発揮されています。そうした発想のヒントについてエッセイ形式で紹介していきます。

ともにiPad Proユーザーである漫画家の内藤泰弘さん、寺田克也さんとの対談も掲載。同業者ならではの制作話も必読です。

【Contents】

1章 青木式・デジタルイラストテクニック解説
対談 内藤泰弘×青木俊直
2章 青木俊直の仕事
3章 青木式・いつでもどこでも描ける術
4章 青木式・妄想世界の構築術
対談 寺田克也×青木俊直

出版社「玄光社」の他作品
アイドル衣装デザイン図鑑
アイドル衣装デザイン図鑑
kyachi
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

キャラが引き立つ コスチュームアイデア満載!

本書は女性アイドルの衣装デザインに特化した内容です。 基本的な服の描き方・考え方から、スカートやパンツ、トップスなどのパーツごとの描き方の基本、定番アイドル衣装からオリジナルのアイデア衣装のデザイン、 装飾のアレンジ、配色、素材感の表現について解説しています。 アイドルを描いたり創作する方はもちろん、キャラクターの衣装デザインに悩んでいる方にとってもヒントとなるアイデア満載です。

【CONTENTS】

Garllery

はじめに

Chapter1 初級編 衣装の基本
 服の描き方・考え方の基本
 パーツ別描き方の基本 ~スカート~
 パーツ別描き方の基本 ~パンツ~
 パーツ別描き方の基本 ~トップス~
 パーツ別描き方の基本 ~靴~
 モチーフから衣装を考える
 Column1 キャラクターイメージに合わせて衣装をアレンジする

Chapter2 中級編 定番アイドル衣装
 王道二次元
 学校制服
 職業制服
 和服
 民族衣装
 ロリータ
 ロック
 スポーティ
 ゆめかわ系
 病みかわ系
 水着
 イベント衣装
 Column2 往年のアイドルがお手本! アイドル衣装ライブラリー

Chapter3 応用編 アイデア衣装
 動物アレンジ
 お花アレンジ
 ご当地フルーツアレンジ
 架空の生きものアレンジ
 世界観設定の応用アレンジ
 童話アレンジ
 小説アレンジ
 歴史衣装アレンジ
 Column3 アイデアから衣装を作るまで

Chapter4 応用編 装飾のアレンジと配色
 装飾を描くときのポイント
 色で素材感を表現する方法
 素材のディテールを色で表現する方法
 配色によって印象を操作する
 色数を増やすときの色合わせ方法

[付録]アイドル衣装イメージチャート

iPadクリエイティブ2nd ベストアプリ100
iPadクリエイティブ2nd ベストアプリ100
amity_sensei
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

iPadをクリエイティブに使いこなしたい人、必携の一冊!

YouTubeでさまざまなiPadアプリの活用法を紹介しているamity_senseiが、オススメのアプリ100本をセレクト。さらに、イラストやデザイン、フォト、ノート、ムービー、アニメーション、AR & AIなど、カテゴリー別に特に重要なアプリピックアップして、作例とともにその使い方手順を解説します。

iPadで描こう! Procreateイラストテクニック
iPadで描こう! Procreateイラストテクニック
amity_sensei
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

人気YouTuberによるProcreate解説書

本書はチャンネル登録者数32万人を誇る人気iPad YouTuber、amity_senseiが満を持して世に送る、iPad向けイラスト制作アプリProcreateの技法解説書です。著者はProcreateの使いやすさと表現力に惚れ込み、自身の YouTubeチャンネルでもProcreateを扱ったチュートリアルの数が一番多くなっています。ユーザーから書籍化のリクエストが最も多いのもProcreateを使ったイラスト制作技法でした。 amity_senseiのチュートリアル動画はわかりやすいと定評がありますが、要点を立ち止まって丁寧に解説する書籍を合わせて読むことで、より深く理解することができます。本書ではProcreateの基本機能から、便利な使い方を解説、さらに18本のチュートリアルでProcreateを使ったさまざまなイラストやグラフィックの作り方を紹介します。iPadで絵を描きたい初心者から、Procreateの便利な使い方を知りたい中級者の方にオススメです!

【目次】
Procreateの基本機能:インターフェイス/ギャラリー/ブラシ/クイックシェイプ/カラー/レイヤー/選択と変形ほか チュートリアル:水彩ブラシ/オリジナルブラシを作ろう/地図デザイン/LINEスタンプの作り方/おしゃれな食べ物ポスター/手書きPOPバナー/キャラクターアイコンの作り方/ファッションスケッチ/マスクツールの応用/アニメーション/遠近グリッドを使った建築スケッチほか

この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ジャンルから探す
青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL