• ランキング
  • ジャンル
  • 著者別
  • ブックマーク

」作品一覧

  • iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道
  • iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道

    青木俊直

    芸術

    絵画技法書

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    iPadとクリスタで気軽に始められるマンガの描き方
    美術大学で10年以上にわたりデジタルマンガの教鞭を執る青木俊直氏によるiPadとCLIP STUDIO PAINT EX(クリスタ)を使ったマンガの描き方の入門書です。
    クリスタはマンガ制作アプリの定番ですが、場所を取らずどこでも描けるiPad+ApplePencilとの組み合わせでマンガ制作の敷居はさらに低くなりました。
    本書は大学の講義内容をベースに、基礎的な機能や項目に絞ってiPad版クリスタ向けにアレンジ、初心者でも無理なくマンガを描き始められる内容にまとめました。クリスタの便利な機能をわかりやすく説明する描き下ろしマンガを10本掲載!

  • 青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術
  • 青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術

    青木俊直

    芸術

    絵画技法書

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    マンガ家 青木俊直のiPad Pro イラスト制作活用法と発想術!

    「あまちゃん」のファンアート(あま絵)でも知られるマンガ家・青木俊直さんのiPad Proを使用したデジタルマンガ・イラストの描き方と、iPad Proを持ち歩いて外で絵を描くことのメリット、さらにちょっとしたことから「妄想」を広げていく独特の発想術をご紹介する本です。

    iPad ProはApple Pencilとの組みあわせでマンガ制作が容易になりました。青木さんはアイデアスケッチからマンガの根幹となるネーム作り、下書き、ペン入れにまで活用しています。アプリとしてCLIP STUDIO PAINTとProcreateを用いたマンガ制作のプロセスを、青木さんならではの「ゆるゆるマンガ」で解説していきます。

    青木さんは自宅ではパソコンで制作を行う一方、外で仕事することも多い「ノマド型クリエイター」です。iPad Proを常に持ち歩き、移動中に浮かんだアイデアを素早く絵に描いたり、ヒントになるものを見つけたらメモやスケッチ、写真に残しています。アニメやゲームのキャラクターの仕事では、打ち合わせ中にその場でiPad Proで絵を描いて提案することもあります。iPad Proの「どこでも描ける」魅力を伝えていきます。

    身近なテーマから発想し、時にはダジャレや言葉遊びから「妄想」を膨らませる青木さんの発想術も本書の見どころです。多くの人の共感を呼んだファンアートは、登場人物への愛情と観察眼に支えられています。また毎年開催している個展でもその「妄想力」が発揮されています。そうした発想のヒントについてエッセイ形式で紹介していきます。

    ともにiPad Proユーザーである漫画家の内藤泰弘さん、寺田克也さんとの対談も掲載。同業者ならではの制作話も必読です。

    【Contents】

    1章 青木式・デジタルイラストテクニック解説
    対談 内藤泰弘×青木俊直
    2章 青木俊直の仕事
    3章 青木式・いつでもどこでも描ける術
    4章 青木式・妄想世界の構築術
    対談 寺田克也×青木俊直

  • くるみのき!
  • くるみのき!

    青木俊直

    青年

    ヒューマンドラマ

    地味で引っ込み思案な女の子くるみは、子供番組「いっちぃはっちぃ」を見ては、自分の殻に閉じこもってばか

  • 花百景
  • 花百景

    青木俊直

    青年

    ガールズラブ

    漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー、アニメーターと幅広く活躍されている青木俊直先生が同

ジャンルから探す

青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL