おてつきおちゃっぴい! - 西川魯介短編集 -

おてつきおちゃっぴい! - 西川魯介短編集 -

著者名:
出版社:ワニブックス
ジャンル:青年
1巻まで公開中
内容紹介

眼鏡っ娘からちびっこまで様々な女の子が
百花繚乱に主人公をとり巻く青春"競技かるた"ラブコメ・表題作「おてつきおちゃっぴい」。

そして、古今東西の兵器をセクシー女子に模したマニアックなイラスト企画「ころ萌がえ研究室」他、
幻の『少年キャプテン』応募作品である「イワン・サノバビッチの一日」や、
著者唯一の4コマ連作「男一匹おなご部隊」等を収録。

そして画業20周年を記念した珍しいエッセイや初のお蔵出し作品に加え、
さらに脚本家・倉田英之氏による書き下ろし「西川魯介の魯漫考」まで満載した
"眼鏡っ娘レアマスターズ"作品集!!

著者「西川魯介」の他作品
出版社「ワニブックス」の他作品
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。
津田蘭子
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

こんな洋裁本、見たことない!
小中高の家庭科授業以外は洋裁経験ゼロ。家庭科の成績はおもに3。
そんな著者だからこそ伝えられる、シロウト洋裁の楽しみ方!
「家庭料理」があるように、「家庭洋裁」があったっていいじゃない。
だってプロになるわけじゃない、自分で作って自分で着るだけなんだから……。

洋裁本を何冊も買い込んで挫折を繰り返していた著者が、どうやってワードローブ100%手作り服になれたのか?
これまでの洋裁本では教えてくれない、シロウトならではのコツや挫折の乗り越え方を細かく解説します。
さらに、毎日とことん“使える”服の作り方を、着回し例とともに詳しく説明!
この本だけで、超初心者が“外に着ていける服”を作れるようになります。

手作り服なんてハードルが高い! 洋裁本を読んでもよくわからない! と感じているあなた、ご安心ください。
型紙の作り方から裁断、縫い方まで、細かく順を追って説明していくから超初心者でも大丈夫!
さらには初心者が陥りがちな挫折ポイントや注意すべきポイントも明記しています。
「こんな服が作れるなら、やってみたい!」そんなふうに思ったなら、ぜひチャレンジしてみてください。
本書ではごくごく簡単な4つの型からスタートして、そのアレンジや着回しは無限大です!

人気ブログランキング「40代ファッション」部門第2位!
ワードローブ100%手作り服の生活が話題!


CONTENTS
Part1 最初はやる気を出すところから! 手作り服で出かけるためには
Part2 ここが肝心! 手作り服のために準備すること
Part3 まずはこれから! フレンチスリーブトップスの作り方
Part4 意外にすぐできる! タックスカートの作り方
Part5 袖つけなしで楽ちん! ドルマンスリーブトップスの作り方
Part6 これさえあれば! ワイドパンツの作り方




【著者プロフィール】
津田蘭子 (つだ らんこ)
熊本市出身。武蔵野美術大学短期大学部卒。
2001年からフリーのイラストレーターとして雑誌、書籍、広告、webなどのイラストを多数手がける。
毎日着ている洋服は100%手作り服。年間100着以上の服を作っている。
著書に、「今日もネコをいただきます。」(小社刊)がある。

ブログ「ねこもしゃくしも」: https://blog.goo.ne.jp/t-ranko

ヴィエンナ・コネクション
ヴィエンナ・コネクション
高瀬理恵
ポルノ映画監督の“ウルス”と黒社会の殺し屋“レオ”

アートと暮らす日々
アートと暮らす日々
奥村くみ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

アートのない暮らしには、もう戻れない!
初の著書『日々、センスを磨く暮らし方』も好評な、大人気アートアドバイザー奥村くみの最新刊。

今回はより「アート」にフォーカスした1冊です。
具体的にアートを取り入れた著者の春夏秋冬、四季の暮らしや、アートと暮らす日々を実際に始められたお客様の暮らしを紹介。
アートの飾り方なども丁寧に解説します。
アートを見に行く場合のおすすめの場所や、注目しているアーティストの作品などを、エッセイと写真をからめながら紹介していきます。
眺めて、読んで、飾って。アート写真集として、エッセイとして、いく通りにも楽しめる永久保存版の1冊!


CONTENTS
Chapter1 アートと暮らす
春/夏/秋/クリスマス/お正月/冬/部屋別/アートと花/アートとインテリア
Chapter2 アートを訪ねる
ホテルでアート/旅先で/おすすめ美術館/ギャラリーでアート
Chapter3 アートと出会う
奥村くみがおすすめする10人のアーティスト/アーティストのアトリエ訪問/BOOK&MOVIE …etc



PROFILE
奥村くみ (おくむら くみ)
アートアドバイザー
インテリアデザイン事務所アシスタントを経て、大手住宅メーカーインテリアコーディネーターとして、数多くの個人宅、医院、モデルハウスなどを手掛ける。
2004年より現代アートとインテリアの融合をめざしてアートアドバイザーの仕事を立ち上げ現在に至る。
“LIFE IS ART”を実践する自身のライフスタイルを通して、アートのある生活の豊かさを広め続けている。

あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし
あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし
脳がひっくりかえるまちがいさがし制作委員会
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

7万部突破のベストセラー!
『超超超超超超超超超超超超超超超超超超 むずかしすぎる まちがいさがし』第2弾。

ありふれた「まちがいさがし」に飽きてない!?

だから、むずかしさはそのままに、「脳がひっくりかえるほど斬新で“あたらしすぎる”まちがいさがし」をつくりました!

“子どもが今までみたことないくらい楽しそうな顔で挑戦している!”
“熱中しすぎて時間があっという間にすぎる(笑)”
といった嬉しい感想が続々と届いております!

しかもおのずと発想力や考察力もUPしちゃうんです。
もちろん子どもも大人もおじーちゃんもおばーちゃんもおすすめです。
今までにない楽しさと“斬新すぎる新鮮な感覚”をぜひ味わってください!


<本書の説明>
今回のテーマは、「脳がひっくりかえる」びっくり体験!

推理や探偵の要素が入っていたり、おもしろ写真であったり、目の錯覚でぐるぐるになったり、「まちがい」が100個もあったり――笑

意外すぎるまちがいを探すことは、発想力や考察力のトレーニングにもなることうけあいです!

私たち自身もわくわくしてつくったら、子どもはもちろん、大人も本気で楽しめる内容になりました。
ぜひまちがいさがしの斬新すぎる魅力にハマってみてください。


【プロフィール】
脳がひっくりかえる まちがいさがし制作委員会

ユナイテッド株式会社にて難易度の高い間違い探しや脳トレゲーム・クイズ・コンテンツを企画制作している運営チーム

愛国心 - 日本、台湾―我がふたつの祖国への直言 -
愛国心 - 日本、台湾―我がふたつの祖国への直言 -
金美齢
台湾と日本、ふたつのアイデンティティに誇りを持つ著者が、忖度

雑誌「コミックガム」の他作品
AGHARTA - アガルタ - 【完全版】
AGHARTA - アガルタ - 【完全版】
松本嵩春
※※ 電子書籍版ではカラーページを増量掲載!! ※※

この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ジャンルから探す
青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL