• ランキング
  • ジャンル
  • 著者別
  • ブックマーク

ワニブックス」一覧

  • ヴィエンナ・コネクション
  • ヴィエンナ・コネクション

    高瀬理恵

    女性

    アクション・冒険

    ポルノ映画監督の“ウルス”と黒社会の殺し屋“レオ”
    出会うはずのない2人が出会った…。

  • アートと暮らす日々
  • アートと暮らす日々

    奥村くみ

    芸術

    絵画・作品集

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    アートのない暮らしには、もう戻れない!
    初の著書『日々、センスを磨く暮らし方』も好評な、大人気アートアドバイザー奥村くみの最新刊。

    今回はより「アート」にフォーカスした1冊です。
    具体的にアートを取り入れた著者の春夏秋冬、四季の暮らしや、アートと暮らす日々を実際に始められたお客様の暮らしを紹介。
    アートの飾り方なども丁寧に解説します。
    アートを見に行く場合のおすすめの場所や、注目しているアーティストの作品などを、エッセイと写真をからめながら紹介していきます。
    眺めて、読んで、飾って。アート写真集として、エッセイとして、いく通りにも楽しめる永久保存版の1冊!


    CONTENTS
    Chapter1 アートと暮らす
    春/夏/秋/クリスマス/お正月/冬/部屋別/アートと花/アートとインテリア
    Chapter2 アートを訪ねる
    ホテルでアート/旅先で/おすすめ美術館/ギャラリーでアート
    Chapter3 アートと出会う
    奥村くみがおすすめする10人のアーティスト/アーティストのアトリエ訪問/BOOK&MOVIE …etc



    PROFILE
    奥村くみ (おくむら くみ)
    アートアドバイザー
    インテリアデザイン事務所アシスタントを経て、大手住宅メーカーインテリアコーディネーターとして、数多くの個人宅、医院、モデルハウスなどを手掛ける。
    2004年より現代アートとインテリアの融合をめざしてアートアドバイザーの仕事を立ち上げ現在に至る。
    “LIFE IS ART”を実践する自身のライフスタイルを通して、アートのある生活の豊かさを広め続けている。

  • あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし
  • あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし

    脳がひっくりかえるまちがいさがし制作委員会

    児童

    なぞなぞ・おまじない

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    7万部突破のベストセラー!
    『超超超超超超超超超超超超超超超超超超 むずかしすぎる まちがいさがし』第2弾。

    ありふれた「まちがいさがし」に飽きてない!?

    だから、むずかしさはそのままに、「脳がひっくりかえるほど斬新で“あたらしすぎる”まちがいさがし」をつくりました!

    “子どもが今までみたことないくらい楽しそうな顔で挑戦している!”
    “熱中しすぎて時間があっという間にすぎる(笑)”
    といった嬉しい感想が続々と届いております!

    しかもおのずと発想力や考察力もUPしちゃうんです。
    もちろん子どもも大人もおじーちゃんもおばーちゃんもおすすめです。
    今までにない楽しさと“斬新すぎる新鮮な感覚”をぜひ味わってください!


    <本書の説明>
    今回のテーマは、「脳がひっくりかえる」びっくり体験!

    推理や探偵の要素が入っていたり、おもしろ写真であったり、目の錯覚でぐるぐるになったり、「まちがい」が100個もあったり――笑

    意外すぎるまちがいを探すことは、発想力や考察力のトレーニングにもなることうけあいです!

    私たち自身もわくわくしてつくったら、子どもはもちろん、大人も本気で楽しめる内容になりました。
    ぜひまちがいさがしの斬新すぎる魅力にハマってみてください。


    【プロフィール】
    脳がひっくりかえる まちがいさがし制作委員会

    ユナイテッド株式会社にて難易度の高い間違い探しや脳トレゲーム・クイズ・コンテンツを企画制作している運営チーム

  • 愛国心 - 日本、台湾―我がふたつの祖国への直言 -
  • 愛国心 - 日本、台湾―我がふたつの祖国への直言 -

    金美齢

    社会

    社会問題

    台湾と日本、ふたつのアイデンティティに誇りを持つ著者が、忖度なしで切り込む日本への愛のムチ!

  • Icon sample book スケジュール帳 かんたんアイコン図鑑1300 - ペン1本でオトナかわいい! -
  • Icon sample book スケジュール帳 かんたんアイコン図鑑1300 - ペン1本でオトナかわいい! -

    hicono

    趣味

    イラスト・カット

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    今年こそ、1年間ずっと可愛く手帳を使い続けたい人へ。 
    ペン1本で、あなたの手帳をもっと見やすく、かわいく、センスよく!

    ●エモ文字、ふくろ文字などの「映え文字」の書き方
    ●リボンフレーム、ふきだし、数字バリエーション
    ●日常で使えるアイコン&シーズナルアイコン
    ●ToDoリストも、フレームを付けるとオシャレに!

    など、スケジュール帳に使える実用的なアイコンサンプルを1300個ご紹介。
    マンスリーも、ウィークリーも。
    この1冊さえあれば、あなたの手帳をもっとかわいく、センスよく仕上げます!


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

  • 相手に「伝わる」対話術
  • 相手に「伝わる」対話術

    山本衣奈子

    ビジネス

    自己啓発

    「言わなくてもそれくらいわかるでしょ」
    「それくらい察してくれなきゃ」

    あなたは

  • 愛、という文字の書き順は教わっても愛し方までは教わってこなかった <電子版限定特典付き>
  • 愛、という文字の書き順は教わっても愛し方までは教わってこなかった <電子版限定特典付き>

    0号室

    文芸

    詩・詩集

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    <電子版限定特典付き>
    巻末には電子版限定描き下ろしメッセージを収録!

    この気持ちを知り過ぎてしまったら、
    もう後には戻れないって分かってた――。

    著者累計31万部突破!
    今女性が一番憧れる、“妻大好き症候群”なベストセラー作家が贈る、
    6つの切なく儚い恋愛ショートストーリー。

    届かぬ思い、友情との両立、久しぶりの恋愛、永遠の別れ……
    つらくて儚い恋愛に悩むすべての男女に贈りたい、
    共感し、一歩踏み出せる、新感覚の恋愛ショートストーリー。

    恋愛って、こんなにも儚くてこんなにも美しいものなんだ。
    これを読めば、好きな人や友だちへの、想いと感謝があふれてくる一冊です。

    Twitterフォロワー26万人、Instagramフォロワー12万人が感涙した夫婦愛、
    初公開の結婚前夜ストーリーも収録。


    【もくじ】
    STORY1 片想い×臆病
    STORY2 いくじなし×後悔
    STORY3 嘘×嘘
    STORY4 鉄則×出会い
    STORY5 距離×決心
    STORY0 真実×愛


    【著者プロフィール】
    0号室(ぜろごうしつ)
    「妻大好き症候群」の夫。2013年7月よりTwitterを開始。Instagramやブログでも、最愛の妻と過ごす日々や、恋愛に悩む人への応援の言葉を公開し、絶大な支持を集めている。著書に、『勇気は、一瞬 後悔は、一生』『がんばる理由が、君ならいい』(ともにベストセラーズ刊)があり、著者累計31万部突破のベストセラーとなる。

    Twitter:@0__room
    Instagram:@0___room
    Blog:https://ameblo.jp/0-room/

  • 愛なんてきっと、そこにある。
  • 愛なんてきっと、そこにある。

    スイミー

    文芸

    詩・詩集

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    ハッピーエンドの裏側で泣いている女の子たちへ。

    不安で押しつぶされそうな女子を元気づける、“明日を変える”言葉たち。
    Twitterで人気のスイミー(@swimmy02)初の書籍化!
    心にささる351個の言葉たちが、悩める女性にそっと寄り添い優しく励ましてくれる1冊です。


    【もくじ】
    1 泣いてもいいよ
    2 そのままのあなたで
    3 明日こそは笑えるように
    4 ありがとう


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    スイミー
    そっと寄り添い優しく励ますような温かい言葉が、女性を中心に話題を呼ぶ。
    本書が初の著書である。
    Twitter: @swimmy02

  • OURHOME がんばらずにスッキリ片づく スチールラックのすごい収納
  • OURHOME がんばらずにスッキリ片づく スチールラックのすごい収納

    Emi

    生活

    家事・マナー

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    5台ものスチールラックを暮らしに合わせて変化させながら、
    見事に使いこなす整理収納アドバイザーのEmiさん。
    そのスキルは周囲から「スチールラックの魔術師」との異名をとるほど。

    「スチールラックはどんな暮らしの変化にも対応できる万能家具」と言い切るEmiさんが、
    満を持してスチールラックの使いこなし術を完全解説する一冊です。

    Emiさんのお家の5台のスチールラックがいかに計算され使われているか、
    また以前のお家ではどんな使われ方をしていたのかを徹底解説。
    そしておすすめのサイズから組み立て方、
    もっと使いやすくなる買い足しパーツの使用例、美しく見えるモノの収め方、
    整理収納アドバイスでスチールラックを使用した実例に、
    さまざまな方のアイデア豊富なスチールラック収納法拝見まで!

    【Contents】

    Chapter1 わが家のスチールラック使い
    Chapter2 スチールラックを使いこなす
    Chapter3 実録! スチールラックで収納づくり&模様替えレポート
    Chapter4 スチールラックですっきり! 収納アドバイス実例
    Chapter5 みんなのスチールラック収納

  • あえて選んだせまい家
  • あえて選んだせまい家

    加藤郷子

    生活

    住宅・インテリア

    もっと広い家で、もっと欲しいモノに囲まれて。
    そんな風に、“もっともっと”と思い続ける時代では

  • 青山繁晴、反逆の名医と「日本の歯」を問う -歯みがきしても歯を失う!- <電子版限定特典付き>
  • 青山繁晴、反逆の名医と「日本の歯」を問う -歯みがきしても歯を失う!- <電子版限定特典付き>

    青山繁晴/河田克之

    医学

    歯科学

    『ぼくらの祖国』など憂国のメッセージを発信し続けて、熱狂的なファンを持つ作家で、日本初の独立系シンク

  • 赤澤燈 写真集 『 ともる 』
  • 赤澤燈 写真集 『 ともる 』

    赤澤燈/山城昌俊

    男性・タレント

    その他

    俳優・赤澤燈の写真集が電子書籍化!

    2.5次元を中心とする舞台から、映像作品へと活躍の

  • AGHARTA - アガルタ - 【完全版】
  • AGHARTA - アガルタ - 【完全版】

    松本嵩春

    青年

    ファンタジー・SF

    ※※ 電子書籍版ではカラーページを増量掲載!! ※※


    砂に覆われた世界で這いず

  • あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -
  • あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -

    藤野智哉

    教養

    人生論

    あきらめる。

    それは、あるがままを受け入れるということ。
    逃げ出すことでありませ

  • 朝ごはんはすごい - 一生太らない食べ方習慣 -
  • 朝ごはんはすごい - 一生太らない食べ方習慣 -

    大島菊枝

    生活

    家庭料理

    朝は時間もないしめんどくさいから、朝食は食べない。
    毎朝グリーンスムージーを飲んでおしまい。

  • 浅田真央は何と戦ってきたのか - フィギュアの闇は光を畏れた - <電子版限定特典付き>
  • 浅田真央は何と戦ってきたのか - フィギュアの闇は光を畏れた - <電子版限定特典付き>

    真嶋夏歩

    趣味

    スポーツ

    <電子版限定特典付き>
    紙書籍に未収録の「歴代ランキング表」などを追加した電子版限定特典付きで

  • 朝悩まないお弁当 - レンチン&トースター&作り置きで! -
  • 朝悩まないお弁当 - レンチン&トースター&作り置きで! -

    はるめし

    生活

    家庭料理

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    登録者数20万人超え!
    お弁当おかずで大人気のYouTubeチャンネル「はるめし」のレシピが、1冊になりました。

    <この本のお弁当おかずのポイント>
    ■主菜は下味冷凍で楽ちん
    ■野菜の副菜はレンチン&トースターで
    ■作り置き対応だから朝詰めればOK

    忙しい朝でも悩まない、簡単レシピをたっぷり206品ご紹介。
    味付けや食材のバリエーションが豊富だから、毎日でも飽きずに続けられるはずです。
    子どもが喜ぶかわいいすきまおかずも掲載!


    CONTENTS
    Part1 人気おかずで1週間お弁当
    Part2 肉・魚介メインおかず
    Part3 野菜の色別おかず
    Part4 卵・加工品のおかず
    Part5 かわいいすきまおかず


    【著者プロフィール】
    はるめし
    2020年からYouTubeでお弁当おかずの投稿を始める。
    電子レンジやトースターを活用した簡単レシピや、子ども向けのかわいいおかずが真似しやすいと人気に。
    現在のチャンネル登録者数20万人超え(2023年2月時点)。
    YouTube:はるめし

  • 朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ”とフェイクニュース -
  • 朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ”とフェイクニュース -

    新田哲史/宇佐美典也

    社会

    社会問題

    「なぜ朝日新聞は安倍首相を憎むのか?」

    森友&加計学園問題で迫る“悪魔の証明”、東京都

  • 明日も、アスペルガーで生きていく。
  • 明日も、アスペルガーで生きていく。

    国実マヤコ/西脇俊二

    人文

    発達心理

    あなたの周りにいる、ちょっと変わった人。
    空気がよめない、こだわりが強すぎる、自分を客観視でき

  • あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ - 国内最大級の食事管理アプリ -
  • あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ - 国内最大級の食事管理アプリ -

    あすけん/道江美貴子

    生活

    家庭料理

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だ

    「たんぱく質おかず+野菜おかず+ごはん」
    ぜ~んぶ食べても500kcal台以下。
    累計会員数900万人超!AI食事管理アプリ「あすけん」公式、まるっとマネするだけの1カ月献立BOOK。
    手間なし!!我慢なし!毎日の食事をこの定食に置き換えるだけで、毎日体重計に乗るのが待ち遠しくなるほど、楽しくダイエットできちゃいます!
    もう献立には悩まない!あすけん栄養士考案の「食べた方がヤセられる健康レシピ」

    ――「短いレシピ」とは?

    ■作り方が「短くて」カンタン!
    ■おなじみ定番食材で、栄養バランスは良く!
    ■あすけん栄養士がレシピ開発!食べ飽きないダイエット飯!

    ――『あすけん』とは?
    食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素を自動計算してくれる、ダイエット・ヘルスケアアプリ。カロリーと各種栄養素14項目の過不足と食事バランスをグラフで表示。ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じたAI栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェックできます。


    ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
    QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。
    読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。

    ※書籍内のバーコードを読み取るには、アプリとは別の端末で画面を表示させる必要があります。


    【監修者プロフィール】
    道江美貴子(みちえ・みきこ)
    食事管理アプリ『あすけん』管理栄養士
    女子栄養大学栄養学部卒業後、大手フードサービス企業に入社。
    100社以上の企業で健康アドバイザーを務めた後、2007年、新規事業の立ち上げメンバーとして株式会社askenに参画し、以後『あすけん』の企画・コンテンツ制作・開発管理などに携わる。
    現在、株式会社asken取締役としてあすけん事業統括責任者を務める。

ジャンルから探す

青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL