この国でそれでも生きていく人たちへ

この国でそれでも生きていく人たちへ

著者名:
出版社:講談社
ジャンル:社会
1巻まで公開中
内容紹介

森永卓郎が全日本人と息子康平に遺す激動の時代を生き抜く知恵と心のありかた。金、生き方で道を誤らないための最期の提言!

原発不明がんと闘いながらベストセラーを執筆し続ける森永卓郎と、現場感を重視した実践的な独自の経済学を展開する息子の康平が、いまの日本のさまざまな病巣についてガチンコで語り合った魂の一冊!!

政府への不信、エリートたちによる搾取、挑戦する気概を失わさせる絶望的階級社会……それでもいまこれからを生きるしかない私たちは、この現実とどう向き合い、乗り越えていくべきなのか――。

第一章 来たるべき大恐慌からいかに逃れるか 森永卓郎
第二章 有事・紛争という地獄はすぐそこまで迫っている 森永康平
第三章 「令和恐慌」をもたらすのは誰か 森永卓郎
第四章 「投資アレルギー」につける薬 森永康平
第五章 なぜ金融業界は詐欺師ばかりなのか 森永卓郎
第六章 マクロとミクロの混同が日本をダメにした 森永康平
第七章 「身分社会」に潰されないための生き方 森永卓郎
第八章 「自己責任おじさん」にどう対抗するか 森永康平

巻で購入
この国でそれでも生きていく人たちへ-本編

本編

森永卓郎が全日本人と息子康平に遺す激動の時代を生き抜く知恵と心のありかた。金、生き方で道を誤らないための最期の提言!

原発不明がんと闘いながらベストセラーを執筆し続ける森永卓郎と、現場感を重視した実践的な独自の経済学を展開する息子の康平が、いまの日本のさまざまな病巣についてガチンコで語り合った魂の一冊!!

政府への不信、エリートたちによる搾取、挑戦する気概を失わさせる絶望的階級社会……それでもいまこれからを生きるしかない私たちは、この現実とどう向き合い、乗り越えていくべきなのか――。

第一章 来たるべき大恐慌からいかに逃れるか 森永卓郎
第二章 
未購入850pt
1ページ(1件)
出版社「講談社」の他作品
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
一番わかりやすい はじめての方位術 奇門遁甲
一番わかりやすい はじめての方位術 奇門遁甲
小野十傳
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

歴史を動かしてきた、「あまりにも当たりすぎる」占術!
方位の吉凶を読む奇門遁甲(きもんとんこう)で
人生の勝者になる。


古代中国で発祥した「奇門遁甲」は、方位の吉凶を読む占術。自分にとって有益な方位を得ることでパワーを手にし、自身を開運へと導く占いです。『三国志』で有名な諸葛孔明も使用していたと言われる秘伝の兵法であり、戦において抜群の威力を発揮していました。日本史上でも、平安京遷都など、重要な決断の際に活用されたと考えられています。

奇門遁甲は誰が使っても高い効果を得られる占術でありながら、そのあまりに強い力を恐れた権力者により、かつては一般の人が学ぶことはおろか、指南書を持つことすら禁じられていました。

本書はそのような深い歴史を持つ奇門遁甲を、わかりやすく解説する一冊。丁寧でわかりやすい構成で、武将たちに愛された「秘技の術」を、一から学ぶことができます。

著者は数々のメディアで活躍し、絶大な人気を誇る占術家・小野十傳氏。奇門遁甲、四柱推命、インド天文占術、易など様々な東洋占術に精通する著者が、独自に編み出したメソッドを展開します。人間関係・仕事・お金・恋愛など、悩みや願いごと別の方位術や、凶の方位の解消法など、実践に役立つ内容が満載。さらに、一から作るには多大な労力を要する、方位盤一覧も掲載しています。

時間と空間を味方につけて強大なエネルギーを取り込み、戦いに勝っていく奇門遁甲。ぜひ本書でこの秘技をマスターし、「人生の勝者」を目指してください。

ジャンルから探す
青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL