胸キュン刑事

内容紹介
1986年から1987年にかけて「週刊少年マガジン」にて連載され、1987年にはテレビドラマ化された、
遠山光先生の代表作『胸キュン刑事』全55話を、『新装版+(プラス)』として全3巻で刊行!
各巻400ページのボリュームに加え、単行本初収録作品を各巻に1本ずつ収録します。
1巻では『胸キュン刑事~Another File~』、2巻、3巻では今まで第1話しか単行本収録されていなかった
『おさわがせ死神レディー』の第2話、3話をそれぞれ初収録。
各巻、遠山光先生の描き下ろしあとがきも掲載デス!
▼内容紹介
警視庁音羽署に配属された新人刑事、皇(すめらぎ)くるみ。
くるみには、犯人に接触すると胸がキュンと反応する超能力があり、この能力を活かして様々な難事件を解決していく。
毎回、殺人事件や潜入捜査などハードな事件が展開するなか、窮地に陥るくるみのお色気が、読者を夢中にさせる!
▼掲載内容
1巻
◇1~15話
◇「胸キュン刑事~Another File~」
◇「ラジカルC調コネクション」
◇描き下ろしあとがき
出版社「復刊ドットコム」の他作品

R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端…
ロックマン25周年に、豪華資料集として発売された『R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス』が、2018年に30周年を記念して復刊。
『ロックマン』『ロックマンX』シリーズ全タイトルに加え、『ロックマン9』『ロックマン10』も加えたシリーズの集大成と言える資料集です。
全タイトルのオフィシャルイラストを網羅し、各媒体・販促用に使用された描き下ろしや海外版など、レアなイラストも多数収録。
ロックマンの歴史のすべてが、ここにある! ロックマン・ファン必携の1冊!!
※本書は電子書籍化にあたり一部細かな文字において解読し辛い箇所がございます。あらかじめご了承くださいませ。…
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端…
ロックマン25周年に、豪華資料集として発売された『R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス』が、2018年に30周年を記念して復刊。
『ロックマン』『ロックマンX』シリーズ全タイトルに加え、『ロックマン9』『ロックマン10』も加えたシリーズの集大成と言える資料集です。
全タイトルのオフィシャルイラストを網羅し、各媒体・販促用に使用された描き下ろしや海外版など、レアなイラストも多数収録。
ロックマンの歴史のすべてが、ここにある! ロックマン・ファン必携の1冊!!
※本書は電子書籍化にあたり一部細かな文字において解読し辛い箇所がございます。あらかじめご了承くださいませ。…

あそびの冒険
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端…
マジック本の名作シリーズ!
マジック本の名著「あそびの冒険 全5巻」(5巻セット販売)を電子書籍では単品にて発売。
「いいトリックにめぐりあえたときの至福のよろこび、この感慨を分かちあえたらというのがこのシリーズ全5冊を書きあげた私の一貫した願いでした」(5巻あとがきより)と、語る著者が実際に手がけたもの、あるいはほんとうにいいと思った作品だけを紹介する珠玉の5冊。
・第一巻「トランプ・マジック・スペシャル」
原始的な力強さを持つ技術を中軸としたクラシック・カード・マジックの魅力を紹介
・第二巻「超能力マジックの世界」
スーパーナチュラル・パワー(いわゆる超能力)をよそおったメンタル・マジックの演出テクニックと卓抜なアイデアの魅力を紹介
・第三巻「ギャンブルのトリック」
人類の発明したイカサマという悪知恵の数々をエンタテイメントとして使用したときの娯楽性を紹介
・第四巻「ミラクル・トランプ・マジック」
近代カード奇術のつきない組合せによるバリエーションがつくりだすたのしさを紹介
・第五巻「とっておきクロースアップ・マジック」
技巧を中心としたクロースアップ・マジックの魔術的効果を紹介
※本書は読み物でありますが、レイアウトを維持するため、画像データにて作成しております。文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。タブレットなど大きいディスプレイを推奨いたしております。予めご了承ください。…
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端…
マジック本の名作シリーズ!
マジック本の名著「あそびの冒険 全5巻」(5巻セット販売)を電子書籍では単品にて発売。
「いいトリックにめぐりあえたときの至福のよろこび、この感慨を分かちあえたらというのがこのシリーズ全5冊を書きあげた私の一貫した願いでした」(5巻あとがきより)と、語る著者が実際に手がけたもの、あるいはほんとうにいいと思った作品だけを紹介する珠玉の5冊。
・第一巻「トランプ・マジック・スペシャル」
原始的な力強さを持つ技術を中軸としたクラシック・カード・マジックの魅力を紹介
・第二巻「超能力マジックの世界」
スーパーナチュラル・パワー(いわゆる超能力)をよそおったメンタル・マジックの演出テクニックと卓抜なアイデアの魅力を紹介
・第三巻「ギャンブルのトリック」
人類の発明したイカサマという悪知恵の数々をエンタテイメントとして使用したときの娯楽性を紹介
・第四巻「ミラクル・トランプ・マジック」
近代カード奇術のつきない組合せによるバリエーションがつくりだすたのしさを紹介
・第五巻「とっておきクロースアップ・マジック」
技巧を中心としたクロースアップ・マジックの魔術的効果を紹介
※本書は読み物でありますが、レイアウトを維持するため、画像データにて作成しております。文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。タブレットなど大きいディスプレイを推奨いたしております。予めご了承ください。…
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ジャンルから探す
![]() 少年 | ![]() 少女 |
![]() 青年 | ![]() 大人向け |
![]() TL | ![]() BL |