ドラゴン桜2

内容紹介
★TBS系「日曜劇場」でドラマ化!2021年4月25日より、毎週日曜夜9時放送!
奇跡の学校再建から10年。桜木の元に、龍山の東大合格者が再び0名になったという知らせが入る。学園の理事になることに成功した桜木は、生徒たちに発破を掛けるため、全校生徒の前でに演説を行う。しかし、生徒たちはまるで無反応。桜木のやり方は、現代の子供たちには通用しない……!?
日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画“『ドラゴン桜』の続編!
東大なんて相変わらず簡単だ!!
巻で購入
![]() | (1)★TBS系「日曜劇場」でドラマ化!2021年4月25日より、毎週日曜夜9時放送!奇跡の学校再建から10年。桜木の元に、龍山の東大合格者が再び0名になったという知らせが入る。学園の理事になることに成功した桜木は、生徒たちに発破を掛けるため、全校生徒の前でに演説を行う。しかし、生徒たちはまるで無反応。桜木のやり方は、現代の子供たちには通用しない……!? 日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画“『ドラゴン桜』の続編! 東大なんて相変わらず簡単だ!! |
未購入570pt |
![]() | (2)“東大合格請負人”桜木建二が設立した「東大専科」によって、龍山内部では「旧校舎派」と「新校舎派」の対立が激化! そんな中、「東大専科」の二人の生徒、天野晃一郎と早瀬菜緒は、ある“難題”をふっかけられる。その結果発せられた「やっぱり私、東大受けるのやめ……」の一言。かたや、必殺の新受験テクニック「受験マトリックス」も登場し、風雲急を告げる’20年度大学入試改革対応の「東大合格請負漫画」2巻であった。 |
未購入570pt |
![]() | (3)スタディサプリ、受験マトリックス……次々と新時代の受験対応術が登場した「東大専科」。桜木による英語力大幅アップのための次なる指令は、英文でのツイッター投稿と、ユーチューバーとなって、英語での動画投稿を日々更新しろという“斬新”すぎるものだった。一方、打倒「東大専科」を掲げる「難関大クラス」では、落涙必至のドラマを経て、教師と生徒の新たなる最強コンビが誕生する――。 |
未購入570pt |
![]() | (4)「ヘロ~エビバディ!」。東大専科に英語の先生がやってきた! ビヨンセのモノマネが上手そうな彼女の名前は、ナベアケミ。彼女が言うには、東大英語の攻略は何をおいてもリスニング! はじめての授業は、海外アーティストの動画を流しながら、踊って歌って口パク&モノマネというエンタメ度高めの奇抜なものだった。「ぼそぼそシャドーイング」なんていうリスニング必勝法も伝授される大変お得な英語たっぷり巻! |
未購入610pt |
![]() | (5)東大リスニングでは有利になる受験生の条件がある? Ted-Edを活用した東大英語リスニング問題の予想法、親が守るべき「合格十ヵ条」、そして話題は、その学習法が知られていないものの、全教科の成績アップに欠かせない「読解力」へ。今巻も“絶対合格情報”満載! カリスマ国語教師・林修先生も本人役で登場します! |
未購入610pt |
![]() | (6)「生まれてすみません」――。聞き覚えのあるフレーズとともに登場したのは、新任国語教師・太宰府治先生。 そんな太宰府先生が重要視するのが「読解力」。 全教科の成績を軒並みアップさせるという「読解力」を徹底的に伝授します。 カリスマ国語教師・林修先生も本人のまま登場する“国語集中”巻! |
未購入610pt |
![]() | (7)脳には「努力できる脳」と「努力できない脳」があるという。とある判定法によって、「努力できない脳」であることが判明した早瀬菜緒。東大目指しての猛勉強真っ最中の厳しすぎる宣告だった。しかし、そんな脳を騙して努力させられる方法があるという。多くの受験生にとっての“朗報”を手中にした早瀬は、同じく東大を目指す天野晃一郎とともにゴールデンウイークの合宿に挑む。その合宿は、前シリーズで猛烈すぎる勉強をこなし、見事現役合格を果たした水野直美が「鬼となって二人を徹底的に鍛える!」と宣言する「地獄の合宿」となる予定だった――。 |
未購入630pt |
![]() | (8)大型連休中の勉強合宿に参加している東大専科の早瀬と天野。東大数学対策のため、小学校2年生の算数に戻って、数学を勉強し直すことになった。バカにされていると憤慨する天野だったが、東大合格、ひいては、その後の人生を生き抜くためにも必須の「数の暗黙知」を獲得する必要があるという。そんな時、合宿所に前シリーズで人気を博した伝説の数学教師・柳鉄之介が登場! 「私は一番を目指さない若いヤツが大嫌いなんじゃっ!」と相変わらずの「スパルタ」な柳だったが、柳は秘伝中の秘伝である「数の暗黙知能力向上プリント」を持参。早瀬と天野の「数の暗黙知」を徹底的に鍛える腹づもりなのであった! |
未購入630pt |
![]() | (9)ゴールデンウィーク中の勉強合宿は佳境へ! 東大数学対策のため、小学校の算数から基礎固めを始めた早瀬と天野。問題を間違えるたびに貼られる「バカシール」や「ウンコシール」まみれになりながらも、やっと中学数学までたどり着く。そしてついに、伝説の数学教師・柳鉄之介から、中学数学の知識だけで東大入試問題をサクサク解く方法を伝授されるーー。そんな中、龍山学園理事長代行が学園を売却しようとする企みが明らかになり、学園改革を敢行している桜木は(めずらしく)苦境に陥った。 |
未購入640pt |
![]() | (10)「地獄」の勉強合宿最終日! 数学を小学2年生まで遡るなど、ひたむきに勉強に取り組んだ結果、早瀬と天野は再びの「センター模試」で、それぞれ+51点、+131点の大幅学力アップを遂げた。急成長する二人の次なる課題は「東大模試」、いよいよ本格的に東大へ向けて走り始めた。一方、桜木は崖っぷちに追い込まれていた。理事長代行が進める学園の売却話を制止できないまま、理事会が閉幕。対抗策として優秀な生徒たちを緊急招集した桜木。生徒たちによる猛烈なブーイング。売却を防ぐため生徒を巻き込んで行われた桜木の「秘策」とはーー。 |
未購入640pt |
全2ページ(17件)
出版社「コルク」の他作品

あなたは尊い 残念な世界を肯定する8つの物語
日蓮聖人降誕800年――
「現実から逃避…
この受難の現代をどう生きるか?
人生で直面するさまざまな試練をどう克服するか?
答えは法華経のなかにある。
「死別」「青春」「人間関係」「老いと死」
「憎しみ」「信念」「親子の情」「人間の弱さ」
悩める現代人に贈る、珠玉の短編マンガ8編。
【あらすじ】
800年前、鎌倉時代――。
そんな昔にも、いまの私たちと同じ苦しみがあった。
大地震が続き、疫病が流行し、さらに大飢饉に見舞われた。
絶え間ない苦しみが、この世界を覆った。
苦しみに耐えかねた人々は、信じれば『来世で幸せになれる』という念仏をとなえた。
「ナムアミダブツ」「ナムアミダブツ」
でも、本当にそれでいいのか?
人は「この世でも」幸せになるべきなんじゃないか?
「いまも」幸せのために生きているんじゃないか?
800年前の日本に、そう人々に説き続けた1人の僧侶がいた――。
【目次】
■第1話 悲しい別れ
コラム なぜ辛いのに生きなくてはいけないのか?
■第2話 才能ってなんだ?
コラム 自分を信じるために
■第3話 思いが伝わらない
コラム わかりあえない人とどう向き合うか?
■第4話 死の恐怖
コラム あなたは誰かとともに生きている
■第5話 憎しみの正体
コラム 憎しみを乗り越えるために
■第6話 恩返し
コラム 本当の恩返しとは何か?
■第7話 お母さんの味
コラム いなくなってもここにある
■最終話 人間は弱い。でも…
コラム あなたは尊い…
日蓮聖人降誕800年――
「現実から逃避…
この受難の現代をどう生きるか?
人生で直面するさまざまな試練をどう克服するか?
答えは法華経のなかにある。
「死別」「青春」「人間関係」「老いと死」
「憎しみ」「信念」「親子の情」「人間の弱さ」
悩める現代人に贈る、珠玉の短編マンガ8編。
【あらすじ】
800年前、鎌倉時代――。
そんな昔にも、いまの私たちと同じ苦しみがあった。
大地震が続き、疫病が流行し、さらに大飢饉に見舞われた。
絶え間ない苦しみが、この世界を覆った。
苦しみに耐えかねた人々は、信じれば『来世で幸せになれる』という念仏をとなえた。
「ナムアミダブツ」「ナムアミダブツ」
でも、本当にそれでいいのか?
人は「この世でも」幸せになるべきなんじゃないか?
「いまも」幸せのために生きているんじゃないか?
800年前の日本に、そう人々に説き続けた1人の僧侶がいた――。
【目次】
■第1話 悲しい別れ
コラム なぜ辛いのに生きなくてはいけないのか?
■第2話 才能ってなんだ?
コラム 自分を信じるために
■第3話 思いが伝わらない
コラム わかりあえない人とどう向き合うか?
■第4話 死の恐怖
コラム あなたは誰かとともに生きている
■第5話 憎しみの正体
コラム 憎しみを乗り越えるために
■第6話 恩返し
コラム 本当の恩返しとは何か?
■第7話 お母さんの味
コラム いなくなってもここにある
■最終話 人間は弱い。でも…
コラム あなたは尊い…
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ジャンルから探す
![]() 少年 | ![]() 少女 |
![]() 青年 | ![]() 大人向け |
![]() TL | ![]() BL |