廃駅ミュージアム

廃駅ミュージアム

著者名:
出版社:実業之日本社
ジャンル:趣味
1巻まで公開中
内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

駅を、独り占めできるのは、廃駅だけ…?車両の保存活動で知られる著者が探訪した全国の廃駅の記録。廃線写真の第一人者、丸田祥三氏撮り下ろし廃駅写真収録。保存された駅、荒れた駅、忘れられた駅。ひとり静かに佇める、列車も乗客も来ない駅。廃止された後にたどった時間は、駅それぞれ。全国の廃駅を巡って感じた表情を集めた「ミュージアム」を作りました。PART1 北海道――天北線・興浜北線・深名線・ちほく高原鉄道ふるさと銀河線・相生線・別海村営軌道・士幌線・広尾線・富内線・夕張鉄道・幌内線・万字線・三菱鉱業美唄鉄道・胆振線ほか /PART2 東北――下北交通・大間線(未成線)・南部縦貫鉄道・岩手開発鉄道・小坂製錬小坂線・岩泉線・山形交通高畠線・庄内交通湯野浜線・白棚線・福島交通飯坂東線ほか /PART3 関東・中部――・東野鉄道・九十九里鉄道・新潟交通・越後交通長岡線・池田鉄道・上田交通・長野電鉄・善光寺白馬電鉄・のと鉄道・尾小屋鉄道・名古屋鉄道三河線ほか /PART4 近畿・中国・四国――柳ヶ瀬線・江若鉄道・鍛冶屋線・同和鉱業片上鉄道・下津井電鉄・井笠鉄道・倉吉線・大社線・一畑電気鉄道広瀬線・可部線・船木鉄道・長門鉄道・高徳線ほか /PART5 九州――漆生線・上山田線・筑肥線・島原鉄道・雲仙鉄道・山野線・宮之城線・志布志線・大隅線・日豊本線・鹿児島交通ほか

巻で購入
廃駅ミュージアム-本編

本編

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

駅を、独り占めできるのは、廃駅だけ…?車両の保存活動で知られる著者が探訪した全国の廃駅の記録。廃線写真の第一人者、丸田祥三氏撮り下ろし廃駅写真収録。保存された駅、荒れた駅、忘れられた駅。ひとり静かに佇める、列車も乗客も来ない駅。廃止された後にたどった時間は、駅それぞれ。全国の廃駅を巡って感じた表情を集めた「ミュージアム」を作りました。PART1 北海道――天北線・興浜北線・深名線・ち
未購入1,530pt
1ページ(1件)
著者「笹田昌宏」の他作品
鉄道「謎」巡礼
鉄道「謎」巡礼
笹田昌宏
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

「謎」には「ワケ」があり「驚き」が隠されている!

「謎」には、必ず「ワケ」があり、それを解き明かしたときには、「驚き」が隠されている!新聞やネットなどでたびたび採り上げられて話題を呼んだ『鉄道「裏」巡礼』の筆者、笹田昌宏が、さらなる鉄道ホビーのおもしろさと広がりを提案します。鉄道の超定番の話題から、町中にぽつんとある鉄道車両の謎、火花をまき散らしてよなよな走る車両の謎など、多彩なジャンルへと踏み込み、一段とディープ度を深める「謎」へと切り込んでいき、奥深き鉄道趣味の深淵に嵌まり込んでいく。

【目次】
第一章 「謎」の実地を巡礼する
第二章 「謎」のワケを思索する
第三章 「謎」の車両に肉薄する

学ぼう遊ぼうおやこ鉄っ!
学ぼう遊ぼうおやこ鉄っ!
笹田昌宏
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

見る、乗る&眺めて食べる。家族みんなで楽しい“鉄道”散策。変わった電車に乗ったり、大切に保存されているクラシック車両を訪ねたり…。昔の食堂車でご飯を食べて、鉄道・のりものにまつわる博物館や公園をめぐる。幼い日に憧れた“鉄道”を大人になった今、わが子と楽しむ新・鉄道習慣「おやこ鉄」。近いからいつでも、安いから何度でも…。首都圏&東日本エリアに点在する魅惑の鉄道スポットを大紹介!遊びながら学べる「鉄道大好き」親子のための指南書がついに登場!

ランプ小屋の魔力
ランプ小屋の魔力
笹田昌宏
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

日本初、「ランプ小屋」をテーマとした単行本が、ついに誕生!その形態分類から、構造、屋根、窓、扉に至るまでを詳細に解説。現存する煉瓦造のランプ小屋を北海道から九州まで網羅した。そして「鉄道プチ煉瓦建築」の双璧を成す、「煉瓦アーチ橋」についても収録。全国から選りすぐった魅力的な煉瓦アーチ橋を、6つのテーマに沿って解説した。巻末にはデータも掲載。鉄道を支え続けてきた奥深き世界へ、いざ!

出版社「実業之日本社」の他作品
異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした
異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした
すかいふぁーむ/長谷川/片桐
最強の美少女幼馴染をテイムして異世界無双!?
テイマー

悪役令嬢からの華麗なる転身!? 愛されヒロインアンソロジーコミック
悪役令嬢からの華麗なる転身!? 愛されヒロインアンソロジーコミック
夜空のうどん/星文ろの/麦畑茶々子/鬼嶌このは/ましろ/高山千穂/米津/猫山鈴/下菊みこと/岩上翠
悪役令嬢にだって
幸せルートがあるんです!!
<

Veil
Veil
コテリ
まるで美しいシネマのようなコミック&イラスト集!
警察

アート思考ドリル
アート思考ドリル
若宮和男
“当たり前”や“思い込み”から解放する12のドリルで

この本を読んだ人はこんな本も読んでます
私鉄特急の謎 思わず乗ってみたくなる「名・珍列車」大全
私鉄特急の謎 思わず乗ってみたくなる「名・珍列車」大全
小川裕夫
写真とデータで読み解く! 全国私鉄15社の完全ガイド

詰むか詰まないか 読みきり将棋
詰むか詰まないか 読みきり将棋
森信雄
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

この本の特徴は以下の4点。
(1)どちらが詰むか詰まないか
一問でAとBがあり、どちらかが詰みどちらかが詰まない問題です。似たような形ですが、微妙に詰むか詰まないかの差が出てきます。詰むか詰まないかを答えると同時に、両方の問題の結論を読み切るのが「読みきり将棋」の特徴です。
(2)ボリュームたっぷりの出題
入門編50問、初級編60問、中級編49問の構成になっていて、問題数としてはその倍のボリュームがあり、詰むか詰まないかの答えを追求していく中で、終盤の読みの力を養うのがねらいです。
(3)詰む将棋と詰まない将棋を見極める
詰むか詰まないかの問題は、結論を出すまでに読みの量を増やす必要があります。詰ますパワーと同時に、詰まないのを読み切るパワーも身に付いてくるはずです。
(4)詰むときは駒余りも可
実戦に即しているので、駒余りも構いません。あくまで詰むか詰まないかを問う問題です。
以上の特徴を生かす上手な使い方は以下の4点です。
【1】詰むか詰まないか直感を試す
形を見て詰むか詰まないかの判断を下すときに、自分の中での直感はどちらか、それが大切です。直感は終盤の読みの総合力を計るバロメーターになります。
【2】詰むか詰まないかを読み切る
詰むか詰まないかの正確な答えを出すときはには、手を読み切るパワーが必要になります。詰むかつまないか不明のときに、自分の読みで結論をだすのは大きな自信につながるものです。直感から読みに転じて、しっかり向き合って下さい。
【3】正解を確認する
正解を確認するときは、自分の読みが合っていたかどうかが大事です。特に詰む結論のときは読みを間違えていないか、詰まない結論のときは読み以外の好手で詰まないか、その確認が大きな武器になります。
【4】一回でなくて何度か繰り返して解くのも大きいと思います。詰みそうで詰まない、詰まなさそうで詰む、それが本書のねらいです。繰り返して解くことによって、詰むか詰まないかを読み切る力を養って下さい。

日本を満喫できるリゾート列車完全ガイド
日本を満喫できるリゾート列車完全ガイド
笠倉出版社
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端

「列車に乗ることが旅」というにふさわしい、全国のリゾート列車を詳細レポート。巻頭では超豪華列車「ななつ星in九州」、東北レストラン鉄道「TOHOKU EMOTION」等を特集。日本全国のリゾート列車、キャラクタートレインなど様々な列車も多彩な写真つきで掲載しているので、それぞれの列車の特徴がすぐにわかります。一生に一度はリゾート列車で豪華な旅をしてみたいという方に是非読んでいただきたい一冊です!
【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。
●表紙●JR九州「ななつ星in九州」乗車記●JR東日本「TOHOKU EMOTION」●寝台列車で札幌に到着したらリゾート列車に乗って観光地へ行こう!●東北のリゾート列車●関東のリゾート列車●中部のリゾート列車●関西&中国のリゾート列車●九州のリゾート列車●楽しさ満載!キャラクタートレイン●SL列車の旅●トロッコ列車の旅●大井川鐡道を満喫する●リゾート列車コラム●起終点駅&途中下車の観光ガイド●全国のおすすめ駅弁ガイド

ジャンルから探す
青年コミック

少年

少女コミック

少女

青年コミック

青年

青年(オトナ)コミック

大人向け

実写・アニメ化

TL

高画質

BL