注目のキーワード: ONE PIECEキングダムSPY×FAMILY辛口オネエ期間限定無料
「水原賢治」作品一覧
水原賢治
少女
恋愛・ラブコメ
成年向け漫画を描いていた作家さんが、中学校の演劇部の面々の恋を中心とした瑞々しい思春期の悩みを真面目…に描いた作品。都築めぐみは運動神経抜群の新一年生。運動部入りを嘱望された彼女だったが、入学式の部活紹介の演劇部の華やかな公演にすっかり魅了され、演出家の先輩に惚れて演劇部に入部を決意。だけども幼馴染のサッカー少年・早川泰助と口論になった二人は、互いの運動部入りと演劇部入りを賭けてサッカー対決する羽目に…?!
青年
その他
わたし都築めぐみ、12歳。今日から中学1年生です!運動であたしに勝った試しのない幼馴染の早川泰助や、…仲良しの知佳ちゃんと公子さんも一緒。クラブ説明会で、演劇部の芝居に感動したわたしは、部長の吉良知彦さんへの憧れもあって入部する決心をした。でも泰助にからかわれて、サッカー勝負をすることに。サッカー部入部の決まっていた泰助に勝ってしまったわたしは、泰助を連れて演劇部へ…。そこには知佳、公子、泰助のカノジョを自認する薬師寺彩香まで押しかけていた!ときめき中学生ライフ。思春期のエピソードが、1冊丸ごとてんこ盛りだよッ。
大人向け
海水浴場の浜茶屋でバイトしている有坂と美潮のカップルの前に現れた夏美。何とひと夏だけの2号にして欲し…いと頼んできた。憧れの二人に混ぜて欲しい(?)と言うのだ。心臓病で、夏休み明けに成功率30%の手術が待っているという夏美の言葉にほだされて、有坂はOKしてしまうが…。エロくて楽しいラブ・コメ短編集!「ひとなつの2号さん」他に「月影ステップ」「Silent Lover」「日曜日に彼女は」「和美と赤の構図」「1986年~冬~」「わんすもあ」「名残の薔薇」(#1)(#2)(#3)そして「コミックエッセイ 水原賢治のMITOな日々」を収録。
「恋ってどんなものだろう?」悩み多き思春期の少年少女たちの青くて繊細な「恋」と「性」を描いた、水原賢…治の短編集。 夜の冬の公園に少女が一人。彼女は通りがかりの大学生を呼びとめてこう言った。「あたしね…冬の妖精なの…」…『夜が星をしたがえて』。 他人に無関心で授業中はいつも寝てばかりの少女。彼女は金で体を売っていた。そんな彼女の乾いた心を、一人の少年が潤していく。少年は彼女の裏の顔を知らない…『彩色玻璃の半睡』など。
とても寒い、1月の真夜中だった。肉まんと缶コーヒーを買って帰ろうとしていた俺は、公園の滑り台に座り込…んでいた女の子に声をかけられた。コーヒーと肉まんを飲み食いされた挙句、親の脛かじっている大学生とこき下ろしてくる。どーせお前も、受験とか失恋で家出してきた中坊だろうと言い返してやると、私は妖精だと言った少女は、フェンスから飛ぼうとした。俺に止められて泣き出した少女を、家に連れ帰り…。エッチあり、ファンタジー(?)あり、ミステリーありのスクランブル短編集。「夜が星をしたがえて」他に「彩色破璃の半瞳」(前編)(後編)「雨空迷宮」「ダンスが踊れない」「物は壊れる、人は死ぬ、三つ数えて眼をつぶれ」「険しい道をきりぬけて」「おそろいのホント」(前・後編)「小百合の庭で」「夢見るタ・マ・ゴ」「田中さんの午後」「はちがつのうさぎ」「遠い夏」「赫い少女」「トンネル」「空穂幻燈」を収録。
私の人間関係を壊して回る「もう一人の私」の正体とは…?! 女子バスケ部の遥は、高校で再会した幼少時代…の遊び相手・広明と付き合っている。だけども遥は、広明と二人だけの空き地「秘密の花園」で遊んだ記憶が無い。彼女は、小学校以前の記憶の全てを無くしていた。夕暮れ時、遥は言い様の無い不安に襲われる。ついには体調を崩し、夕暮れ時になると決まって保健室で寝込むまでになってしまった。そんな夕暮れ時、校内に「もう一人の遥」が現れて…。
平凡な学園生活を送っていた遥。幼馴染だった広明と高校入学の時に再会して、順調に付き合っている。しかし…遥には、小学生以前の記憶がないのだ。そして夕暮れ時になると、決まって襲ってくる不安…。バスケの部活中に遥が倒れた時、それは現実となった。もう一人の遥が現れ、人前で広明とキスを交わし、岸谷にエッチなポーズで写真パネルを作らせ、友人の高音を悪どい嘘で騙す。孤立していく遥…。二重人格か? ドッペルゲンガーなのか? 遥を信じると決めた広明は、一体何が起こっているのか探り始める。そしてもう一人の遥が、子供の頃に死んだ遥の妹・望の幽霊ではないかと突き止めるが…。哀しくも怖ろしい、ロマンティック・ミステリー。
ヒューマンドラマ
水原賢治のちょっとHで切ない短編集。「コードレスフォンには隠しコマンドがあるの。」香音が友人から教わ…った新しい遊び。それは、受話器を受信状態にして、ノイズの中から電話中の会話を拾ってしまう盗聴行為だった。ノイズの海の中から聞こえてくる見知らぬ人達の物語。その中に彼はいた。ノイズの向こう、パッヘルベルのカノンをBGMに話す優しい声…。やがて香音は、パッヘルベルのカノンの男の声をもう一度聞きたくて、ノイズの海を毎晩彷徨うようになる。
コードレスホンの子機の隠しコマンドで、他の電話を盗聴出来る事を知った香音。色々な会話を聞いているうち…に、パッヘルベルの曲・カノンをバックに話す男の声に恋をした。名は小倉孝…。NOISEの海の中を、カノンのメロディと孝の声を探して彷徨う。逢いたい! そう思った時には、実は手遅れだった。初めて声を聞いたその日に、彼は事故で亡くなっていたのだ。出逢う運命だったはずの、愛しい人…。切ないラブロマンスとエロス満載の短編集。「NOISE/sideA」「NOISE/sideB」他に「夢で逢いましょう」「真夏、私の上に降る雪の詩」「ちずるちゃんの天使」(前・中・後編)「よるに神々…」「還らないのを君も見てる。」を収録。
ジャンルから探す